コメント: 10
  • #10

    奥平 聡 (水曜日, 22 1月 2025 13:23)

    劇団娥夢
    ご担当者様


    ☆「舞台が観たいのにお金がない」を解決します☆


    突然のご連絡失礼いたします。
    株式会社 wild idea、夢ジョブ事業部の奥平聡と申します。
    阿野一人という名前で俳優・脚本もやっております。

    現在、夢ジョブ事業部では「夢ジョブ応援席」という、有志の方からの寄付で若手演劇人に無料招待席をご用意する、という事業を展開しております。 (カルチベートチケットの仕組みです)

    昨年は、劇団チョコレートケーキさんの『つきかげ』(駅前劇場)や、山崎彬さんの『愛しのボカン大作戦vol.1 こんなんほろんでいい世界』(本多劇場)など、多くの実績ある劇団様にご利用いただき、ご好評いただいております。

    つきましては、劇団娥夢の皆様にも、ぜひ無料招待席をご利用いただきたいと思い、ご連絡させていただきました。

    招待後に別途金銭の請求などはございません。
    皆様にはデメリットが無いものですが、急なご連絡で不安もあるかと思いますので、必要であれば無料で提供できる仕組みなど説明出来たらと思います。

    要望があればメンバーの皆様の前でもお話しいたします。
    事業を始めた経緯や、弊社の収益の仕組みなど、 疑問にはすべてお答えいたします。

    ご興味をもっていただけた場合は、以下のURLからご都合のよい日時を選択ください。
    ご希望の日程にてご案内をさせていただきます。

    https://meeting.eeasy.jp/s.okudaira/general

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ご連絡、お待ちしております。

  • #9

    小山 智也 (月曜日, 06 1月 2025 18:23)

    【賞金総額200万円相当!
    賞金&劇場利用特典で夢を応援!】

    〜挑戦する劇団に栄光を
    この舞台で、新たな歴史を刻むのは君だ!〜

    ☆『東京アポロ芸術アワード 2025』☆
    in “東京アポロシアター”

    東京・渋谷から電車で9分の便利な立地にある「東京アポロシアター」は、様々な芸能活動をサポートする劇場型スタジオ。
    このたびリニューアルを記念して、新たな挑戦をスタートしました!

    『東京アポロ芸術アワード2025』では、素晴らしい劇団様を応援するため、総額200万円相当の賞金や劇場使用料のサービスなど、豪華特典をご用意しています!
    年間最優秀賞に輝いた劇団には、次のステージへの大きなチャンスをお届けします!

    ●「東京アポロシアター」の特徴

    •小劇場としても活用可能な完全防音・照明音響カラオケ完備のスタジオ
    •イベント貸切・レッスン・撮影などカスタマイズ可能
    •1F・2F・3Fの各フロアを個別レンタル可能
    •舞台やダンスイベントにも最適

    下見・見学も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

    ●応募方法は簡単!
    東京アポロシアター公式LINEよりエントリーを受付中。
    この舞台であなたたちの情熱を観客へ届け、夢をつかむ第一歩を踏み出してください!

    ●エントリー&詳細はこちらから!
    【LINEでエントリー】�
    https://qp2bnm7x.autosns.app/addfriend/s/LqroJ67Izk/@088whbyh

    SNSで最新情報をチェック!
    Twitter: https://twitter.com/Tokyoapollo
    Instagram: https://instagram.com/tokyo_apollotheater?igshid=YmMyMTA2M2Y=

    皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    ●お問い合わせ先
    東京アポロシアター公式ラインのお問い合わせから。
    または、お電話(070-9282-0486)でお気軽にどうぞ。

    ≪住所≫東京都世田谷区松原5丁目27-10
    東京アポロシアター(旧ブローダーハウス)

    ≪アクセス≫京王井の頭線 東松原駅 徒歩1分

    東京アポロシアター 運営事務局

    東京アポロ芸術アワード資料
    https://drive.google.com/file/d/1fHI1q0fjjK8TZpGnqC9RRLxzHXWBDFwQ/view?usp=sharing

  • #8

    はせがわ|演劇を仕事に (月曜日, 25 11月 2024 13:31)

    【舞台制作・演出助手WSのお知らせ】
    突然のご連絡失礼致します。
    本日は12/18(水)~23(月)に行うWSのご案内をさせて頂きたくご連絡しました!

    演劇を仕事にしている長谷川と申します。
    はせがわ|演劇を仕事に|仕事ができなかった演出助手
    https://x.com/BMG_Hasegawa

    今回は学生の皆様にもぜひご参加をいただきたく、特別に学割価格にてご案内をさせていただきます。
    僕自身が学生の頃に”人に教わる環境にあまり出会えなかった“という経験があり、何かできることはないかと考えての今回のお知らせです。

    年に1回のWSとなっており、ありがたいことに前回の実施の際は大変好評をいただきました。
    ZOOMを使ってのリモートでの実施となりますので、あまり身構えずにお気軽にご参加をいただけましたら幸いです。

    ▼WS詳細はこちらから!▼
    https://bmgws.peatix.com
    割引コード:gakuwari
    ↑こちらの入力で5~6割引になります!

    ご質問などがあればいつでもご連絡ください。
    これからの皆様の演劇人生にお力添えができればとてもうれしく思います!
    ご検討のほどよろしくお願い致します。
    ---------
    【長谷川のプロフィール】
    舞台製作団体Boy Meets Girl代表・フリーの舞台制作・演出助手として活動中。33歳。業界歴は14年。関わった公演は100本以上。
    近年は演出助手としての活動が多く、舞台「風が強く吹いている」、ミュージカル「薄桜鬼 真改~山南敬助篇~」、舞台「呪怨THE LIVE」、ILLUMINUS舞台女王ステ・王ステシリーズ、など、幅広いジャンルの公演に携わる。

    ▽舞台製作団体BMG
    https://bmg-web.com/
    ▽X
    https://x.com/BMG_Hasegawa
    演劇界のインフルエンサー
    知らないをなくして演劇の労働環境を良くしたい

    ▼匿名質問・コンテンツまとめ▼
    https://lit.link/hasegawaBMG

  • #7

    福島耕二 (火曜日, 23 4月 2024 19:11)

    突然のメール誠に申し訳ございません。

    インターネットを見てご連絡致しました

    株式会社TBSテレビ制作局 ドラマ制作部助監督の福島と申します

    現在、4月期TBS連続ドラマ「アンチヒーロー」を担当しており、

    4月30日に ホテルニューオータニで撮影を行うのですが、

    その際、大量政財界、IT長者、ホテルマン役エキストラの方が

    必要となってため、

    ご協力可能ならば、是非ともお願いしたいと思っております

    募集要項をお送りいたします。

    宜しくお願い致します。

    一度ご連絡頂けますでしょうか

    参加可能な方がいましたら、

    福島address

    fukushima.koji@tbs.co.jpまでご連絡ください





    【① 4月30日(火) ホテル・エントランス・会場付近・E会場】

    (役柄)ホテルマン 政財界訪問客  受付嬢 300名

    (日にち) 4月30日(火) 

    (時間) 

    第1ブロック 

     ホテルマン 政財界訪問客  受付嬢 100名

     AM7:15集合~AM10:15(要時間変更有)

     第2ブロック 

     ホテルマン 政財界訪問客  受付嬢 400名


     AM11:15集合~PM19:45(多少の途中退室は、大丈夫です)

    (現場・集合場所)

     ホテルニューオータニ  東京都千代田区紀尾井町4-1

    (服装・持ち物)

    政財界訪問客を希望の方は、お洒落な春用外出着(オフィスカジュアル系)、スーツ、着物、スニーカー 革靴、PC、タブレット等あれば3パターンをご持参ください。受付嬢を希望の方は、紺か黒のスカートスーツ、白ブラウス、黒パンプスをご持参ください

    ホテルマンを希望の方は、紺か黒のスーツ、白ワイシャツ、黒革靴、黒パンプス等をご持参ください

    ******************

    福島耕二

    TBSテレビ 制作局ドラマ制作部

    〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6

    携帯:090-6715-4802

    送信元:fukushima.koji@tbs.co.jp

    ******************

  • #6

    飯田容子 (土曜日, 06 5月 2023 14:14)

    【ご参加の相談】東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート

    はじめまして。東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサートという障害者支援の活動をしています、NPOアヴァの飯田といいます。
    障害の種類で分けずあらゆる障害者の方々とご家族にさまざまな音楽とダンスを楽しんでいただき、障害者家族への理解と支援を広げる活動をしています。

    10年前に開始し、年に2回開催を続け、障害者支援に携わられている秋篠宮妃殿下並びに佳子内親王殿下にご臨席たまわることも叶いました。

    厚生労働省、法務省、東京都などの後援をいただきながら、行政、企業、出演団体、ボランティア団体など、関わる全ての皆様に「それぞれが出来ること」を出していただき、あらゆる障害者の方々と家族に生きる勇気をお届けするコンサートを開催しています。

    生バンドや吹奏楽、和太鼓、チアダンス、フラダンス、ジャズダンスなど障害者の方々の五感に届く様々な音楽とダンスを出演団体の皆様が披露し、来場の皆さんは自由に動き踊り声を出して楽しみます。
    皆様、ボランティアで関わり、趣旨に賛同して下さった皆様と創る本番は、とても温かく、様々な感動が生まれます。
    この度は、『劇団娥夢』の皆様と共に、コンサートを盛り上げたく連絡させていただきました。当コンサートで、舞台監督の役割を担っていただけないでしょうか。
    2023年7月17日(月祝)東京体育館メインアリーナ(1万人収容)にて「第22回東京都障害者ダンス大会ドレミファダンスコンサート」を開催します。
    詳しくは、当法人HPに要項がございます。
    https://npoava.com

    ご質問、ご相談、ご状況、どのようなことでもご連絡いただけましたら幸いです。
    ご検討いただけます際は、お会いしお話しさせていただきたく思います。

    過去のコンサートの様子はこちらです。
    https://youtube.com/watch?v=UjEf3Bqh4OE

    過去のパンフレットはこちらです。
    https://youtube.com/watch?v=PcPM9YwvQts

    どうぞよろしくお願いいたします。

    特定非営利活動法人アヴァ(NPO AVA)
    渋谷区千駄ヶ谷3-60-4林ビル1階
    03-5413-5578

  • #5

    管理人 (水曜日, 13 10月 2021 17:01)

    nanaさん、コメントありがとうございます。連絡遅くなって申し訳ありません。今からでも参加可能ですよ!

  • #4

    nana (金曜日, 01 10月 2021 15:17)

    はじめまして。
    質問なのですが去年入学したものなのですが、以前から演劇のサークルに入りたいと思っていました。
    今からでも入ることはできるでしょうか?

  • #3

    管理人 (月曜日, 06 4月 2020 01:45)

    こけしさん、こんにちは。劇団娥夢に興味をもってくれてありがとうございます!それと返信遅くなって申し訳ありません……。
    加入当初の団員たちは「まだ具体的にどうしたいかはわからないけど、演劇に興味があって関わってみたい!」という感じの人が多いですよ。活動していくうちに「今まで気づかなかったけどこういうの得意かも」「自分はこの作業が落ち着くな」というような発見を経て、なんとなーくそれぞれの役割に収まっていきますね。
    たいていの人は迷いつつ参加していくものです。だから迷惑かけるなんて事は全く無いですよ!

  • #2

    こけし (水曜日, 01 4月 2020 22:28)

    はじめまして。今年度、國學院大学に進学する者です。
    演劇に興味があり、HPを拝見させていただきました。
    過去の作品や活動の様子などを垣間見ることができました。

    そこで質問があります。私は演劇に興味があり、作品をつくることに関わりたいという考えはあるのですが、役者や演出、小道具など様々な役割の中で何がしたい!という明確なものがまだわかりません。加入される方々は、やはり自分のやりたい役割をもった上で加入されていますか?
    また、私のような迷っている状態で加入するとご迷惑をおかけすることになりますか?

  • #1

    管理人 (土曜日, 28 3月 2020 20:57)

    質問・相談・感想等、こちらにどうぞ。